• その他県外
  • 製造系
  • NEW
研究開発MLCC(積層セラミックチップコンデンサ)

お仕事番号kanazawa_S079

《応募先》金沢営業所

勤務地大阪府大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船場センタービル
(最寄駅 北大阪急行電鉄 南北線「箕面船場阪大前駅」)
日本サムスン株式会社

勤務時間8:30~17:00
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分

給 与年収:500万~1,300万円

お仕事内容主にMLCC誘電体材料要素技術の開発
・MLCC関連の材料もしくは製造プロセスの研究開発
業務
・MLCC関連の新規プロセスの開発業務
・誘電体材料の開発や新規誘電体材料の開発業務
・電子セラミクス材料の開発業務

  • 特長・PR 将来のシェア拡大を目指すキーとなる重要なポジションです!
    自由な研究風土/最先端の研究に専念/長期就業ができる良好な環境

    こちらは職業紹介の求人となります。
    ワイズにて面接・登録後、企業様にご紹介します。
    書類選考及び面接後、双方合意となれば企業様と直接雇用の正社員となります。
  • 休 日 完全週休2日制(休日は土日祝日)
    年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
    年間休日日数125日
  • 給料日
  • 待 遇 通勤手当:交通費実費支給 *車通勤可能
    住宅手当:上限50,000円
    食事手当:20,000~24,000円を支給(自社ビル内に食堂を完備)
    社会保険:補足事項なし
    退職金制度:確定拠出年金制度あり
  • 資 格 <最終学歴>高専卒以上
    【必須】以下のいずれかを満たす方
    ・MLCC用誘電体材料組成設計のご経験がある方
    ・誘電体に関する知見、研究開発経験者もしくはそれに近しい方
    ・粉体やペーストの知見や電極等の知見を有する方
    ・セラミクスパウダー混合、成型、積層、脱バインダー、焼成条件等)  
    ・セラミックス材料の合成(無機材料合成)や物性評価に携わっていた方を満たす方

このお仕事をチェックした方にオススメのお仕事

NEW 研究開発<半導体パッ...

勤務地大阪府大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船場センタービル
(最寄駅 北大阪急行電鉄 南北線「箕面船場阪大前駅」)
日本サムスン株式会社

勤務時間8:30~17:00
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分

給 与年収:500万~1,300万円

お仕事内容

半導体パッケージ基板の研究をしたり、プロセスインテグレーションを担っていただきます。 1.パッケージ基板の試作 2.パッ...

2分完了!かんたん応募

仕事を見つけたい!自分に合う求人を紹介して欲しい!と思ったら、ご登録いただく前にまずはWEB応募。
ご来社の予約などがスムーズに行えるようになります。頑張るあなたをワイズが徹底サポート致します!!